はしもと ゆたか
ギタリスト
14才でギターを始める。
高校生の頃よりライブを行う。
井上 智氏に師事、奏法、理論等を学ぶ。
現在、橋本 有津子トリオ、自己のデュオやトリオで関西を中心にライブ活動を行う。
2000年9月、ドクター・ロニー・スミス(org)等と共に大阪ブルーノートに出演。
2001年4月、ビル・ハイド(org)、スコット・ピーターソン(sax)等とジャパンツアー。
2001年8月から、ジミー・スミス(ds)と共演。
2002年8月、カリフォルニア州でツアーを行う。
Los Angeles「Baked Potato」~
Santa Cluz「 Kuumbwa Jazz Center」~
San Jose「San Jose Jazz Festival」
2006年9月、カリフォルニア州サクラメントにて、WHITE NOISE INTERNATIONAL MUSIC FESTIVALに出演。
また、バークレー「THE JAZZ SCHOOL」において、コンサートを行い、大好評を得る。
2007年7月、ロサンジェルスにて、ジェフ・ハミルトン(ds)とレコーディングとライブを行う。
9月、ニューヨークのジャズクラブ「SMOKE」に出演。
2008年2月にも、再渡米、ジェフ・ハミルトンとロサンジェルス、パサデナ・ジャズインスティチュートに出演。
3月にジェフ・ハミルトン&橋本有津子とのNew CD「TIME AFTER TIME」を発売。
9月にはアメリカ、カリフォルニア州ロサンジェルス&サンタ・アナにて、ジェフ・ハミルトン、橋本有津子とCD発売記念ツアーを行う。
~~~Yutaka is a fearless player who immerses himself in the music and inevitably comes up with personal and emotional interpretations, no matter what music he is presented with or tune he encounters.
裕は、いつでも音楽に集中して、彼自身の解釈で情熱的に演奏できる、素晴らしいギタープレイヤーである。~~~
PETE FALLICO DOODLIN’ RECORDS プロデューサー
昨夜はラグタイムで浦田和史と共演いただきありがとうございました。まろやかなギターの音色と奏者の感情が霧のように立ち込もってきて惹きこまれました。昨夜は友達5家族で聴かせていたきました。ジャズを初めて聴くという方もおられましたが心地よかったと言って帰っていかれました。
ドラムの演奏もやさしくボーカルを支え4人のハーモニーが素敵でずーと聴いていたいという気持ちにかられました。素敵な時間をありがとうございました。お体に気をつけられてますますのご活躍をお祈りしています。
この企画は、今年だけでしょうか? 神戸を離れて暮らしています。
今年の夏は、行けそうにありません。
来年も、是非 企画して下さい。